みなさん、こんにちは。森本興産のマスコット、モーリンママよ♪
よく聞く“坪数”って、家づくりを考えはじめたときにぶつかる疑問のひとつよね。
今回は、「何坪あれば足りるの?」「30坪ってどれくらいの広さ?」などの疑問を解決する坪数の基本知識と、4人家族にとってちょうどいいお家の広さについてお話しするわね!
★最低何坪あれば4人家族で暮らせるの?
国土交通省が定める「4人家族の最低居住面積(延床面積)」は約50㎡(=15坪)。
でもこれは、あくまで“健康で文化的な最低限度の暮らし”をするための基準なの。
だけど、実際に快適に暮らしたいとなると、もう少し余裕がほしいところよね。
一方、森本興産で人気のある住まいは、延床面積30坪前後のプランが多いのよ。
これは平方メートルで換算すると、約100㎡前後。リビング、ダイニング、キッチンに加えて、子ども部屋が2部屋、主寝室、さらには収納スペースまでしっかり確保できる広さなの。
★〈30・34坪〉森本興産の施工事例をご紹介♪
▲こちらのお家は約30坪。コンパクトなお家だけど、リビング収納がたっぷりでスッキリ暮らせるわよ。リビングのお隣には和室スペースもあり、来客用やお子さんのお昼寝にも便利!
主寝室には大容量のウォークインクローゼットもあるので、家族4人でも収納スペースに余裕がある間取りになっているわよ。
▲こちらは少し広い約34坪のお家。LDKの中心にはアイランド風キッチンを配置して、配膳もラクラクよ♪奥には畳コーナーもあり、子どもの遊び場や家事スペースとしても大活躍。
家族でくつろげるスポットが充実していて、お友達を呼んでもゆったり過ごせるわ。
ここ数年で、「書斎スペース」「ファミリークローク」など、プラスαの空間をつくるケースが増えてきているの。
そういったスペースを設けることを考えると、やっぱり30坪あると“ゆとりある暮らし”が実現しやすいわね!
★森本興産HPでは他にもモデルハウスの施工事例を公開中♪
ぜひチェックしてみてね☆
https://morimoto-kousan.co.jp/blog/modelhouse
★森本興産の大型分譲地「パークスランド寝屋川日光苑」
子育てママのリアルな声からお家をつくる大好評企画「ママん家プロジェクト」第5弾となるモデルハウス、「ママん家5」が公開中!♪ 今回も見どころ満載ですよ!!
そのほか、たくさんのモデルハウスをご覧いただける「おうちの博覧会」も常時開催しています。
ぜひ、お気軽にご来場ください^^
モデルハウスについて詳しくはこちらをご覧ください:
https://morimoto-kousan.co.jp/neyagawa/
★自由設計のためのプラン相談会も常時開催中です。(※プラン作成料は無料)
今日も読んでくれてありがとう!
バイバイグリーン。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【パークスランド公式LINEアカウント誕生!】
パークスランド公式LINEアカウントができました!
最新のモデルハウスOPEN情報や家づくりに役立つコラムをお届けします。
友達登録でモーリン一家のオリジナルLINEスタンプをプレゼント!
下記リンクより登録ください!
https://line.me/R/ti/p/%40034xtkgi