みなさん、こんにちは!モーリンママよ!
我が家には小学生の男の子と6ヶ月の女の子の赤ちゃんがいるんだけど、季節ごとに子どものおもちゃやお洋服が増えていくばっかり…。
それに、これから成長に合わせて、もっともっと増えていくのよね。
みなさんのお家はどうかしら?
どんどん増えていくこれらのものを収納するスペースは十分にある?
大きな収納スペースももちろん必要なんだけど、今日、私がお話したいのは、デッドスペースを活用した収納のことよ。
例えば階段の下。
ここは、デッドスペースと思いがちよね。
だけど森本興産では、階段下にトイレや収納を造り、無駄にしないの。
他にも、階段上収納にも、腰の高さの位置に扉がある収納を造ることもできるのよ。
森本興産のスタッフが、デッドスペースを収納スペースなどにしてくれているおかげで、今のところ収納には困っていないわ。
ちなみに、リビング収納には家族で使用するものや掃除機、廊下収納は生活用品のストックなどを入れると、お部屋もスッキリ見えておすすめよ!
さぁ!今から2階の階段上に収納している夏服を衣替えしないといけないので今日はこれで失礼するわね。
グッバイグリーン♪