みなさん、こんにちは!モーリンママよ!
皆さんはSNSの活用をされているかしら?
私は、インテリアや家づくりなど、興味があるものを見たり調べたりするために、Instagramをしているの♪
いろんなお家のインテリアが見ることができるから、とても楽しんでいるわ。
森本興産でも3~4年前から、「こんな風にしたい」とインスタや、Google検索の画像を持参されるお客さまが増えてきているの。
確かに、画像で見せてもらったり、お好みの画像をたくさんリストアップした写真を見せてもらえれば、言葉で伝えるよりもその方のイメージしているものがわかりやすいわよね。
そうすることで、お客さまが理想とする設備や内装において、すれ違いを減らすことができ、すり合わせがしやすくなると思うの。
特に、最近人気のパントリーの入り口のアーチや、玄関のニッチの位置など、言葉で伝えるのが難しい微妙な部分については、便利に伝わりやすくなるし、活用しない手はないわよ。
それにインスタは、多様なデザインのものが多いから、自分好みのデザインを見つけるのにも有効よ。
普段何気に見ているSNSも、気に入った施工があれば保存して集めておくといいわね。
理想のイメージを可視化して、担当スタッフと共有するためにも、インスタや画像検索の活用をみてみてはどうかしら♪
今日も読んでくれてありがとう。
それじゃ、またね。グッバイグリーン♪
10邸以上のモデルハウスが見学できる【パークスランド寝屋川日光苑】お家の博覧会開催中です♪
https://morimoto-kousan.co.jp/neyagawa_lp/