みなさん、こんにちは。森本興産のマスコットキャラクター、モーリンママよ♪
お家を建てるとき、意外と見落としがちなのが「コンセントの配置」。『ここにあればよかった!』なんて後悔しないために、最適な配置を考えておくことが大切よ。特に、LDKは家電を多く使う場所だから、計画的に配置するのがポイントよ。
コンセントの設置で大事なのは、どこで何を使うかを考えること。使用する家電をリストアップして、どの家電をお家のどこで使うかを決めた上で、コンセントの位置を決めるといいわよ。
特に、リビング・ダイニング・キッチン(LDK)は生活の中心となる場所だから、使う家電の種類も多いわ。だからこそ、家電とコンセントの位置が連動しているか、しっかりシミュレーションしておく必要があるわね。
ちなみに、森本興産では、エアコン・冷蔵庫用を入れてLDKに8か所、主寝室に4か所、子ども部屋の各部屋に3か所のコンセントを設けているの。どの家庭にもある家電の置き場を想定した位置に設けているから、暮らし始めてから「ここにコンセントが欲しかった!」という後悔が少ないわよ。
また、最近では、収納棚の中にコンセントを設けて、プリンターやルンバの専用スペースを作る方も増えているのよ。自由設計のオプションにはなるけれど、収納を活用することでリビングがすっきり片付き、使い勝手も良くなるからおすすめよ^^
コンセントの配置をしっかり計画して、暮らしやすいお家づくりを目指しましょう♪
★森本興産の大型分譲地「パークスランド寝屋川日光苑」
子育てママのリアルな声からお家をつくる大好評企画「ママん家プロジェクト」第5弾となるモデルハウス、「ママん家5」が公開中!♪ 今回も見どころ満載ですよ!!
そのほか、たくさんのモデルハウスをご覧いただける「おうちの博覧会」も常時開催しています。
ぜひ、お気軽にご来場ください^^
モデルハウスについて詳しくはこちらをご覧ください:
https://morimoto-kousan.co.jp/neyagawa/
★自由設計のためのプラン相談会も常時開催中です。(※プラン作成料は無料)
それじゃあ、また今度♪
バイバイグリーン。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【パークスランド公式LINEアカウント誕生!】
パークスランド公式LINEアカウントができました!
最新のモデルハウスOPEN情報や家づくりに役立つコラムをお届けします。
友達登録でモーリン一家のオリジナルLINEスタンプをプレゼント!
下記リンクより登録ください!
https://line.me/R/ti/p/%40034xtkgi