トップページ > パークスランド寝屋川日光苑×まみたん 「まみたんママチェック!!お宅拝見レポート」Vol.9
「今回お伺いするのは、去年7月入居したKさんのお宅。2歳になるKくんとの3人家族!
以前のお住まいは1LDKでハイツの2階。Kくんが大きくなるにつれ注意していても階下への音が気になるようになり、手狭なこともあって引っ越しを考えるようになったそう。
「最初は私があちこち見に行きました」とママ。でもパパに見てもらいたいという物件には出会えません。そんな時、偶然見たのがパークスランドの広告だったといいます。
見学したママはここが良い!とすぐパパを連れて再訪。「職場から近いのも良かったけど、何よりどの家も始まりがほぼ同じ『新しい街』というのが魅力でした」とパパも納得。自然に恵まれたパークスランドの環境も気に入り、パパとママそれぞれのこだわりを満たしたのがこのお家でした。
「自分の部屋を作る!これは譲れませんでした。家を買ってもご主人の部屋はないってよく聞くでしょ?(笑)」とパパ。部屋は無理でしたが主寝室にあるロフトをGET。
実はパパ、釣りが趣味でなかなかの腕前。Kくんと釣りに行くのが夢だそう。大切な釣り竿やリールなどを置いたロフトで一人楽しんでいるとママが笑います。
一方ママがこだわったのは間取り。一番は子ども部屋を通らずにベランダへ行けること。「子どもが大きくなった時、洗濯のたびに部屋に入られるのがイヤかなって」主寝室側にベランダがあるので洗濯物を取り込んで片付けるのにも便利です。子ども部屋が将来個室にできる間仕切り付の続き間なのも◎。
成長に合わせてプライバシーを大事にしてあげたいとお二人はいいます。一階の間取りもママはお気に入り。キッチン、洗面所、お風呂、トイレ、リビングと円を描くように動線が繋がっているので忙しいママには大助かり。「子供をお風呂に入れてもらう時もキッチンから見えるのでスムーズに拭いてあげられる」とママ。各々ドアがあるのでいつもは開放していても来客時などは閉じられるので便利なのだそう。
Kさん宅はパークスランドの分譲地の中でも奥にあたる場所。ほぼこの街区の人だけが通る道なので交通量も少なく安心だとパパ。近所にKくんと同年齢の子どもたちがいてのびのび遊んでいると目を細めます。
「もともとパークスランド自体がひとつの街として独立していて知らない人が入ってくることが少ない。ここは特に静かで良いですよ」本当に気に入った住まいで暮らしを楽しんでいる様子がとても伝わってきました。
理想の街づくりが進むパークスランドにあなたも一度足を運んでみませんか?